SSブログ

楽しい「実生」のすすめ---37 [ガーデニング 園芸 高山植物 山野草]


        ヤマユリ
   庭で写したものですが、今朝咲いて開いたばかりです。
   時たま山で見掛けるのは、花の白さが緑の中に浮かんだように見え、
   ハッと気が付く感じで、山道を歩きながら見つける事が多いです。

   概して、汗をかきながら喘ぎ喘ぎの上り坂で遭遇する暑い季節の風
   物詩、一息入れるタイミングです。斜面に点在し大きな群落にはな
   らないみたいです。花径は、先日載せたオニユリより二回りぐらい
   大きく、咲いてしばらくして花粉が生成されるのか、まだ、熟して
   ないようです。この花粉は衣服に付くと赤くなって取れません。

  暑さに弱いシャクナゲや山野草は、乾燥気味に育て
  てます。この何日かの湿度の高い梅雨空は、水分過
  多にならないよう潅水を控えます。
  先日、友人とキャンプで渓流釣りに行ってきました。
  雨の中でしたが、魚も油断していたようで15センチ
  以上の岩魚を二人で制限尾数(40尾)釣ることが
  できました。久しぶりの快挙でした。

  園芸をやっていると水やりを考えて、なかなか出掛
  けられなくなりますが、山も好き、釣りも好きとい
  う事でなんとかやりくりしながら出掛けます。
  2、3日は潅水しないでも大丈夫だと思い、水をタ
  ップリやって、そのまま釣りに出掛けました。帰っ
  てから直ぐに潅水しましたが、予想通りそれほど乾
  いていませんでした。条件にもよりますが2、3日
  ぐらいは大丈夫なようです。

  ところが、「水やり」に気をとられて、害虫の対策
  を忘れてました。トレイの苗をよく見ると「実生」
  で育てて2センチ位になったアマミセイシカ(ツツ
  ジ科の品種といわれている)が、虫食いだらけにな
  っていました。新芽も根こそぎ食べられて昇天。

  別のトレイに植替えておいた10数本は無事でした
  が、犯人はナメクジの仕業でした。トレイの底に数
  匹、丸々と太ってへばり付いていました。
  憎きナメクジの被害、残念です。
  

アフィリエイト入門(こづかい稼ぎ)ご案内--- http://www008.upp.so-net.ne.jp/sakainai/ 


(原種高山植物栽培園)ご案内---http://www002.upp.so-net.ne.jp/aperanthum/


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

生長記録--0015生長記録--0016 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。