SSブログ

生長記録--0015 [ 生長記録 写真 渓流釣り]


1ヶ月でどのくらい生育するだろうか。(枯れたらお仕舞い)

シャクナゲの幼苗、14ヶ月経ちました。
品種は R.bureavii "Lem's Form" 。

着実に生長しています。
本来の楕円の葉が3度目の新芽は少し細長い感じになりました。
これから、どのように葉形が変化するのか注目です。
このまま枯れないで育ってくれれば良いのですが。


シャクナゲの原種に、"なになにフォーム"と呼称される
ものがあります。たとえば、屋久島シャクナゲではFCC
フォームとか、エクスバリーフォームとかですが、この
生長記録のブレアビーも、レムズフォームという個体です。
たくさん播いた種が発芽し、その中から格好の良い、特別の
物を選別して、なになにフォームと称しているようです。

交配種の場合は、格好の良い気に入った形のものは、挿し
木で増やすのが一般的です。交配種から種を採取して播いても
同じ様な形状のものは得られません。先祖のもっている特徴
が現れて違った形状の葉形や花色になります。それは、
遺伝子によるものだと思います。
ちなみに、屋久島FCCフォームと屋久島エクスバリー
フォームを掛け合わせた種を播いて育てていますが、親の
長所がどんな割合で出現するのでしょうか。現在4〜5
センチになっています。確かに葉形は良い感じで生長し
てます。

親の屋久島FCCフォームと屋久島エクスバリーフォーム
の現物を見ていないので、どんな違いが顕れるのか、良い
遺伝子同士の掛け合わせで果して、希望通りのものが高い
確率で得られるのかどうか判りません。

例えは悪いですが、頭脳明晰な人間の子供は全員が優秀か
とも言えずに、中には、とんでもない馬鹿野郎が生まれて
しまう事も無きにしも非。確かに、一見優秀なように見え
ても、遠い先祖の遺伝子が災いする事も有り得ますよね。

多分、優秀な親同士からは優秀な子供が生まれる可能性の
問題で、確率に賭けているのでしょう。

成長記録の R.bureavii "Lem's Form" が高い確率で、
親の長所を受け継いでくれていることを願うばかりです。
都合で予定より2日早く載せました。




アフェリエイト入門(こづかい稼ぎ)ご案内--- http://www008.upp.so-net.ne.jp/sakainai/ 


(原種高山植物栽培園)ご案内---http://www002.upp.so-net.ne.jp/aperanthum/


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。