SSブログ

楽しい「実生」のすすめ---28 [ガーデニング 園芸 高山植物 山野草]


西上州の山
1,000m級低山でもこんな樹が残ってました。
場所により厳しい自然条件なんですね。
良いアングルを得る為に、谷に身を乗り出して写しました。

◇用土について

    植え込む植物の種類によって、空気(通気性)をより以上に
  必要とする植物と、水(保水性)をより以上に必要とする植物
  があります。シャクナゲ・ツツジ・山野草などは、水も必要で
  すが、浅根性でおおむね空気を好む植物だと思われます。また
  高山植物は特に、真夏(暖地)のジリジリと焼付くような高温
  に水分過多では根腐れしてしまいます。

   それでは実際に土と空気と水の割合はどうすれば良いのでし
  ょうか。それは、土の種類と粒の大小で決まってきます。例え
  ば、桐生砂、富士砂、赤玉土、浅間砂、軽石砂、鹿沼土など、
  同じようにそれぞれ直径2ミリと考えた場合、保水性が何れも
  違います。また、3ミリ、4ミリ、5ミリ、〜9ミリ、と団粒
  が大きくなると当然、土の保水性はともかく通気性が違ってき
  ます。どの種類で何ミリ位の大きさの土を使うかで、鉢内の空
  気と水との割合が決まると言うことです。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/aperanthum/


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。