SSブログ

楽しい「実生」のすすめ---20 [ガーデニング 園芸 高山植物 山野草]


ユウゼンギク(友禅菊)キク科

北アメリカ原産の多年草、花期、夏〜秋。
花色は改良されて濃い淡いがあります。
開花前、開く寸前が良いみたいです。
学名:Aster nobi-belgii cv

年間の栽培日程について(北関東:ツツジ・シャクナゲ)
おおよそ次のような目安で栽培しています。各地域により当然
ですが時期は前後します。
 ●播種(たねまき)   2〜4月
  播種後の管理や発芽してすぐに夏を向かえる事を考えての適
  期だと思います。
  自然界では秋に種が落ちて直ぐ発芽するか地温が上がる春ま
  で待機していて一番ふさわしい環境を敏感に察知して発芽成
  育しているようです。早いほど良いのかも知れません。
  種を採って直ぐの「取り播き」は管理を長く継続するので大
  変です。また、5月に播いたのでは夏の高温や害虫の発生な
  どで少し遅いと思います。
  それから冷蔵庫に入れて低温処理を施すのは種に、冬の低温
  を体験させ発芽率を上げる意味らしいです。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/aperanthum/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。